2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 usamelon お菓子 【100円ショップ】牛乳を使ったお手軽スイーツ【黒ゴマプリン&フルーチェ】 昨年(2021年)の暮れ、盛んに報道されていた、 生乳の大量廃棄の危機が回避された模様。 全国各地で牛乳の消費を上げるための活動が行われた。 東京都でもJA西東京が「東京牛乳」の割引販売を行うなどで、 生乳 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 usamelon 日々のつぶやき 【中野区】新型コロナウイルスワクチン予防接種・予約撃沈【2022年1月11日】 今日2022年1月11日(火)は、中野区・新型コロナウイルスの予防接種の予約の3回目接種の予約開始日だった。 高齢の母を手伝って、 1)専用コールセンターへの電話予約 2)インターネット予約 3)個人病院への直接電話予約 […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 usamelon 教育 偏差値63前後の都立高校の進学実績を比較する【2021年大学入試】 以前、旧第3学区にある都立高校の進学実績を比較したことがある。 【第3学区】2021年・都立高校の国公立大学合格者数一覧【杉並・練馬・中野】 【第3学区】2021年・都立高校の私立大学合格者数一覧【杉並・練馬・中野】 そ […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 usamelon 食生活 今日は荻窪~佐川フルーツ 今日は、新調した眼鏡を取りに荻窪へ。 荻窪は、中野から逆向きで電車が混んでいないから、最近ちょくちょく立ち寄っている。 荻窪は駅ビルにタウンセブン・ルミネがあり、ユニクロ・西松屋・西友が一通り揃っている。 […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 usamelon 家庭菜園 冬真っ盛りに「ルッコラ」を収穫する 東京で積雪が観測された1月6日の翌日(1月7日)、露地栽培で育てたルッコラを収穫した。 「家庭菜園で育てる野菜としてはルッコラがおすすめ」だと、当ブログで何度か、取り上げてきた。 ベランダで育てやすい野菜 「味」からみた […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 usamelon 食生活 【生協店舗限定】吉野家・牛丼の具を試した感想 正月の御餅に飽きたので、そろそろ牛丼が食べたくなって吉野家に行ったところ、 2022年正月は1/1~1/3まで吉野家は休業、のことだった。 そこで、生協で売られているのを見つけた、吉野家・牛丼の具を試してみることにした。 […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 usamelon 日々のつぶやき 今年一年ありがとうございました 本ブログをご覧になった皆様 本年(2021年)も本ブログをお読み下さいましてありがとうございました。 今後も引き続き、面白いと思ったことを記事にしていくつもりです。 宜しくお願い申し上げます。 2022年が皆様にとって佳 […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 usamelon お菓子 【小麦】国内製造でも国内産とは限らない 森永のクッキー「マリー」の空き箱の原産地表示をみていたところ、 原材料の欄に「小麦粉(国内製造)」という表示があることに気づいた。 森永「マリー」の空き箱 新・旧空き箱の原材料表示の比較 以前 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 usamelon お菓子 2021年のクリスマス・ケーキ 昨年のクリスマス・ケーキは、昨年に引き続き、東高円寺の『パティスリーフリップス』で購入した。 パティスリーフリップス、昨年(2020年)まではクリスマス・ケーキの予約が可能だった。 ところが、あらかじめお店に確認したとこ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 usamelon お菓子 【ヤマザキ】かすてらロールを食べた感想【ヨード卵・光と島砂糖使用】 今日もヤマザキのお菓子に挑戦してみた。 今日紹介するのは「ヤマザキ・かすてらロール」。 ヤマザキ・かすてらロール(4枚入) パッケージに「しっとり食感」と書かれているように、しっとりとした食感が特徴だ。 & […]