2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 usamelon お菓子 【軽い食感】おやつカンパニー・サクまろカレー味【カールを彷彿】 残念ながら関東地方では終売となってしまった明治「カール」をふと食べたくなることがある。 そんなときに『サクまろ』というお菓子を発見。 しかもカレー味である。 「サクまろ」カレー味 「サクまろ・ […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 usamelon お菓子 【無難な味】トップバリュ・フローズンヨーグルト ブルーベリーを食べた感想 今日はまいばすけっとで「トップバリュ・フローズンヨーグルト ブルーベリー」という新商品を発見。 トップバリュ・フローズンヨーグルト(ブルーベリー) トップバリュ・フローズンヨーグルト(プレーン味)は今年の夏 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 usamelon お菓子 「海の素」を購入しに三鷹まで行ってみた【花粉症対策】 来春(2023年春)は、例年より花粉が多く飛びそうだという予報が出ている。 どうやら今年(2022年)よりも来年(2023年)のほうが、花粉が多く飛ぶ可能性が高いらしい。 私は花粉症ではない。 けれども…私を除く全員がア […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 usamelon お菓子 【ヤマザキ】クリームたっぷり生どら焼き・豆乳入りごまクリーム&ごまソースを食べた感想【ごまの風味】 今日のおやつは、ヤマザキ「クリームたっぷり生どら焼き・豆乳入りごまクリーム&ごまソース」。 銀色のパッケージが目を引く。 クリームたっぷり生どら焼き・豆乳入りごまクリーム&ごまソース 商品名が長い…。 ヤマ […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 usamelon お菓子 【亀田製菓】午後のつまみ種を食べてみた感想【洋風】 先日、スーパーで亀田製菓のあられ「午後のつまみ種」というお菓子を発見したので購入してみた。 期間限定「午後のつまみ種」 95g 午後のつまみ種 | 亀田製菓株式会社 (kamedaseika.co.jp) […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 usamelon お菓子 「濃密キャラメル焼」という新しいお菓子を試してみた 先日、冷凍食品のコーナーで「濃密キャラメル焼」というパッケージを発見。 キャラメル色のパッケージ「濃密キャラメル焼」 「レンジ(600W)で温かく20秒・冷たく10秒」という記載がパーッケージに書かれている […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 usamelon お菓子 【焦がしみたらし】井村屋「やわもちアイス」を食べた感想【しょうゆだれとバニラアイスのハーモニー】 今日は井村屋「やわもちアイス」の新種をいただく。 「焦がしみたらし」味ということで、みたらしだんごが入ったアイスクリームである。 「やわもち」焦がしみたらし おすすめは、少し軟らかくしてから食べること 「や […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 usamelon お菓子 【期間限定】金澤兼六製菓・梅酒ゼリー【当たり】 今日のおやつは、金澤兼六製菓・梅酒ゼリー。 金澤兼六製菓はその名の通り、石川県金沢市にあるお菓子メーカーである。 金澤兼六製菓 (nakamoritei.com) 本社は石川県金沢市だが、この梅酒ゼリーは三重県の工場で製 […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 usamelon お菓子 【森永乳業】ピスタチオサンドを食べた感想【深いコク】 10月に入ったというのに、今日も暑い日が続いている。 今日のおやつは森永乳業・ピスタチオサンド。 アイスクリーム(正確にはアイスミルクに分類される)である。 まいばすけっとで購入したものだ。 森永・ピスタチ […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 usamelon お菓子 【ヤマザキ】はっけよいどら焼を堪能する【日本相撲協会監修】 今日は、目新しいスイーツをスーパーで発見。 その名は 『はっけよいどら焼』 だ。 ヤマザキ・はっけよいどら焼 パッケージには、力士の絵と「日本相撲協会監修」の文字がかかれている。 興味がそそられる👀 「はっ […]