コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

usamelon

  • ホームHOME

介護

  1. HOME
  2. 介護
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 usamelon 介護

【東京23区】インフルエンザ予防接種の助成状況・高齢者編【2021年】

実は今回、東京23区のインフルエンザ予防接種の助成状況を調べようと思ったのは、母がデイサービスに通っていて、新宿区や渋谷区に住む利用者(後期高齢者)からインフルエンザ予防接種が無料だと聞いてきたからだ。 自治体によって予 […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 usamelon 介護

相続:貸金庫に注意

今でも思い出して母とよく話題にのぼること。 それは、父が亡くなる前に「貸金庫の中身を急いで取り出しに行ったこと」だ。 銀行通帳については、通帳の名義人が亡くなると(亡くなったことを金融機関が知ると)、通帳の取引が止められ […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 usamelon 介護

静かに老いるということ

数日前の読売新聞に、高齢者からのある投書が掲載されていた。 その投書に書かれていたのは、最近の健康ブームに対する苦言だった。 その高齢者からの投書の内容を要約すると「最近はなにかと運動・運動と運動を強要されるのがつらい。 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 usamelon 介護

墓じまいを考える(その2)葬儀の簡略化の影響

コロナ禍で葬儀を簡略化する遺族が増えていることは以前も取り上げた(墓じまいを考える(その1)コロナ禍でのお葬式と永代供養)。 具体的には、コロナ禍でお通夜を中止して告別式のみ行う葬儀が増えているそうだ。   葬 […]

2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 usamelon 介護

墓じまいを考える(その1)コロナ禍でのお葬式と永代供養

最近、親族のお葬式を経験した。 経験したといっても、私は近い身内ではなかったので私自身は葬儀に参列しなかった。 というか、コロナ禍で葬儀には参列できなかったのだ。     コロナ禍でのお葬式事情 コロ […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 usamelon 介護

老人ホームと同性介護

ここのところ介護に関する本をいくつか読んでいる。 介護施設でよく問題になることとして、どの本にも決まりきったように書かれていたことがあった。   入居者による職員へのセクハラ 介護施設でよくあること、それは「入 […]

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 usamelon 介護

老人ホーム選びで気をつけたいこと

事前に老人ホーム選びをしていても 親類が数年前に老人ホームに入居した。 老人ホームに入居した親類は慎重な人だったので、体が動けるうちに近所のいろいろな老人ホームを見学して老人ホームを選びをしていた。 調べた結果、その親類 […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 usamelon 介護

老人ホームの立地

先日テレビを見ていたら、ある老人ホームを運営する社会福祉法人の責任者が出ていた。 その責任者は、自らが運営する老人ホームが川に近い場所に建っていて大雨のときに浸水の恐れがあるため、別の場所への移転を検討しているという話を […]

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 usamelon 介護

高齢ひとり暮らし

高齢ひとり暮らしが親類に増えてきた。 周りは高齢ひとり暮らしばかり。 親類を見渡すと、数少ない若い人でたくさんの高齢者を支えている。高齢化社会そのものである。 これまで祖母と父の介護を経験してきたのに、介護保険制度につい […]

2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 usamelon 介護

母のぎっくり腰(後編)

*母のぎっくり腰(前編)の続きです 母のぎっくり腰(前編)に書いた通り、今年の五月初旬に、80歳過ぎの母がぎっくり腰になった。 母が最初にぎっくり腰になってから4か月が過ぎた。 母はようやく完全復活して、元通りの生活が送 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【光村図書】振り返って楽しむ。小学国語教科書(小3・小4)
2022年5月17日
【ライス・パワー】築野食品・食用こめ油を試してみた感想【国産100%】
2022年5月16日
【木村屋總本店】ジャンボむしケーキ【パッケージ一新】
2022年5月15日
【濃くて酸っぱい】機能性酔わないウメッシュ【甘さひかえめ】
2022年5月13日
老老介護の難しさ(おすぎとピーコのケース)
2022年5月10日

カテゴリー

  • 中野区関連
    • 中野区内のお店(中央線以南)
    • 中野区内の施設
    • 中野区内ぶらり散歩
    • 東中野の風景
  • 人口・就業率
  • 介護
  • 小中学校
  • 教育
    • 保育園と幼稚園
    • 公園
      • 杉並児童交通公園
    • 子育て
    • 絵本
    • 英語教育
  • 施設(中野区外)
    • 新宿駅からバス1本で行ける神社
  • 日々のつぶやき
  • 自己紹介
  • 読書感想
  • 趣味
    • 家庭菜園
    • 手相観
    • 路線バス
    • 銭湯
  • 食生活
    • お菓子
    • ヤマザキ
    • ラーメン
    • 甘味料
    • 鯖(さば)

月別アーカイブ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介

Copyright © usamelon All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
PAGE TOP