2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 usamelon 中野区内の施設 哲学堂動物霊園の思い出 我が家の猫達は全員、亡くなったときは哲学堂動物霊園にお世話になった。 哲学堂動物霊園は東京都中野区江古田にある動物霊園である。 23区内で火葬のお葬式ができる数少ない動物霊園だ。 蓮華寺付属哲学堂動物霊園 動物霊園・ペッ […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 usamelon 中野区内の施設 大企業の本社売却が相次いでいるが コロナ禍による経営悪化のせいか、本社ビル売却を発表する大企業が相次いでいる。 たとえば、電通・日本たばこ産業(JT)・エイベックス・リクルート…。 まるで本社ビル売却が大企業の間で流行しているかのようだ。 テレワークの普 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 usamelon 中野区内の施設 中野区立小中学校施設改築の基本的な考え方(案)が公表されている 中野区教育委員会のサイトで中野区立小学校 施設改築の基本的な考え方(案)が公表されている(2021年1月29日)。 (4)中野区立小中学校施設改築の基本的な考え方(案)について(子ども教育施設課) 中野区立 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 usamelon お菓子 ソワメームのホールケーキ【2021年2月】 久しぶりにソワメームのホールケーキ。 JR中野駅から徒歩7,8分の大久保通り沿いにある小さなお店です。 長年美味しく頂いております。 季節の果物を添えて 季節の果物をふんだんに使ったソワメーム […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 usamelon 中野区内の施設 銀行のATMができた 鍋屋横丁交差点で永らく営業を続けてきた銀行(三菱UFJ銀行中野支店)が、中野駅前支店と統合したためなくなった。 オンラインでの取引が増えていて対面でする手続きが減っているから、店舗がなくなるのは時代の流れで仕方ないのだろ […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 usamelon 中野区内の施設 中野ウォークラリー【2020年】 2020中野Loversウォークというチラシが配布されている。 2020年10月1日(木)~10月31日(土)の期間でウォークラリーを開催中だ。 とある場所の掲示板で見つけた。 この貼り方でいいのか?
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 usamelon 中野区内の施設 神田川四季の道(末広橋~淀橋) 小滝橋から淀橋までの神田川沿いの道は「神田川四季の道」と名付けられている。 「神田川四季の道」の看板 小滝橋から淀橋まで約1.7km、往復で約3.4kmの道のりだから、初心者にとってちょうどいいウォーキングコースだ。 こ […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 usamelon 中野区内の施設 中野区の幼児用温水プール 今年(2020年)は暑い夏が続いていた。 今日も30℃を超えそうだ。 だから、今年は下の子といっしょに南部スポーツ・コミュニティプラザの温水プールに行った。 中野区は幼児用プールがある公共施設が少ない。 そのため、夏はい […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 usamelon 東中野の風景 東中野の風景(2)タワーマンション 東中野といえば、いまは西口にも東口にもタワーマンションがある。 そのうち東口の駅前のタワーマンション(ユニゾンタワー東中野・パークタワー東中野、2007年築)は双子のように2棟並んで建っている。 この2棟のタワーマンショ […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 usamelon 東中野の風景 東中野の風景(1)せともの 東中野の街に癒される私。 これから東中野のちょっとした風景を少しずつ集めていきたいと思っている。 まずは、せともののお店。 このお店の前を通るのはだいたい朝か夜なので、いつ通ってもシャッターが閉まっている。 このお店は残 […]