2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 usamelon 読書感想 【読書感想】地下鉄に乗って(著者:浅田次郎)【鍋屋横丁】 浅田次郎氏の小説『地下鉄に乗って』を読んだ。 表紙には昔の地下鉄丸ノ内線が描かれている 『地下鉄(メトロ)に乗って』は浅田次郎氏が幼少時に住んでいた中野区・鍋屋横丁が舞台の小説である。 1951年中野区生ま […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 usamelon ヤマザキ 【ほどよい甘さ】ヤマザキ・苺ミルクムースタルトを食べた感想 今日のおやつはヤマザキ・苺ミルクムースタルト。 ヤマザキ・苺ミルクムースタルト いつもの丸いタルト生地。苺ムースには苺ジャムが挟まれている。 ピンク色のムース イチゴジャムがとろりと顔を出す イチゴジャムはしっかりと入っ […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 usamelon 路線バス 新宿駅西口から伊勢丹新宿店まで【バスに乗って】 新宿駅西口付近から新宿三丁目まで歩くには地下通路を利用するのが早いし便利だ。 ところが高齢者になると、新宿駅西口から新宿三丁目方面まで歩くのが大変になる。 新宿駅西口から新宿三丁目までできるだけ歩かずに行くには、路線バス […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 usamelon 中野区内のお店(中央線以南) 東中野ルーブル最終日 東中野で長らく親しまれてきた純喫茶・ルーブルが本日2023年12月20日で閉店する。 東中野・ルーブル(2023年12月20日撮影) 記念にサンドイッチを買いに行く。 お店の前にはすでに人が並んでいた。 ル […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 usamelon 中野区関連 中野区・今もインフルエンザが流行中【2023年12月】 中野区、9月中旬頃から現在(12月)までずっとインフルエンザが流行中である。 出典:東京都のインフルエンザ 感染状況 今年はワクチンを接種する前にインフルエンザを発症してしまう人が多いのではないだろうか。
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 usamelon 絵本 【絵本】ごきげんなすてご(いとうひろし・さく) ごきげんなすてご(いとうひろし・さく)を読む。 ごきげんなすてご ごきげんなすてご(いとうひろし・さく) この本は、小学校低学年のこどもに読み聞かせするとウケる数少ない本である。 「ごきげんな […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 usamelon 食生活 『明治メイバランスMICHIDASのむヨーグルト』を飲んだ感想【2023年12月】 宅配専用の「明治メイバランスMICHIDASのむヨーグルト」を飲んでみた。 明治メイバランスMICHIDASのむヨーグルトの概要 明治メイバランスMICHIDASのむヨーグルトは宅配専用商品である。 明治メ […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 usamelon ヤマザキ 【くせがない味】ヤマザキ・クリームたっぷり生どら焼(ストロベリーソース&ホワイトチョコ入りホイップ)を食べた感想 今日のおやつは、ヤマザキ・クリームたっぷり生どら焼(ストロベリーソース&ホワイトチョコ入りホイップ)。 冬~春にかけてを連想させる白っぽいパッケージ。 ヤマザキ・クリームたっぷり生どら焼(ストロベリーソース […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 usamelon 食生活 荻窪・佐川フルーツのアボガドミルク【2023年11月】 今日は用事があって途中、荻窪タウンセブンの佐川フルーツに立ち寄る。 荻窪に行ったときは時間があるときは必ず佐川フルーツでジュースを飲むことにしている。 今日のジュースは「アボガドミルク」。 この日のおすすめ […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 usamelon 公園 【今年の紅葉は12月】肥後細川庭園に行く【2023年11月19日】 肥後細川庭園に行ってきた(2023年11月19日)。 肥後細川庭園(文京区立)は、旧熊本藩細川家下屋敷のあった場所が公園になっているところだ。 肥後細川庭園-肥後細川庭園ホームページ 肥後細川庭園には以前から行ってみよう […]