2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 usamelon ヤマザキ 【ヤマザキ】焼きチョコタルトを食べた感想【チョコチップ】 今日はヤマザキ・焼きチョコタルトを食べた感想を紹介する。 ヤマザキ・焼きチョコタルト ヤマザキは、いろいろな種類の円形の一口タルトを販売している。 いずれも、手の平に載るサイズのタルトである。 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 usamelon お菓子 【期間限定】金澤兼六製菓・梅酒ゼリー【当たり】 今日のおやつは、金澤兼六製菓・梅酒ゼリー。 金澤兼六製菓はその名の通り、石川県金沢市にあるお菓子メーカーである。 金澤兼六製菓 (nakamoritei.com) 本社は石川県金沢市だが、この梅酒ゼリーは三重県の工場で製 […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 usamelon お菓子 【森永乳業】ピスタチオサンドを食べた感想【深いコク】 10月に入ったというのに、今日も暑い日が続いている。 今日のおやつは森永乳業・ピスタチオサンド。 アイスクリーム(正確にはアイスミルクに分類される)である。 まいばすけっとで購入したものだ。 森永・ピスタチ […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 usamelon ヤマザキ 【ヤマザキ】BAKEONE チョコデニッシュ&カスタードデニッシュを食べた感想【無難な味】 今日はBAKEONE チョコデニッシュ&カスタードデニッシュ(ヤマザキ)を紹介する。 BAKEONE チョコデニッシュ&カスタードデニッシュ(ヤマザキ) 無難な味 このBAKEONE チョコデニッシュ&カス […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 usamelon 冷凍フライドポテト 【カルビー】ウエーブカットポテトを試した感想【北海道産ポテト使用】 まいばすけっとで、変わった形の冷凍フライドポテトを発見。 カルビー・ウエーブカットポテト カルビー・ウエーブカットポテトである。 見慣れない形状から敬遠する人がいるしれない。 しかし…味はふつうの冷凍フライ […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 usamelon 施設(中野区外) 池袋西武へ行く【2022年10月】 伊勢丹新宿店にスニーカーを買いに行ったものの(新宿伊勢丹・雑感【2022年9月】)、 めぼしい靴が見つからなかったため、 今度は池袋の西武百貨店にスニーカーを探しに行った。 西武百貨店・池袋本店 池袋の西武 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 usamelon 施設(中野区外) 新宿伊勢丹・雑感【2022年9月】 今日は新宿の伊勢丹に行く。 スニーカーを買いに行ったのだが、 伊勢丹新宿店には、1足3万円や5万円するようなスニーカーしか見当たらない。 婦人靴売り場そしてメンズ館のスポーツ用靴売り場を回ったが、 どこも、誰が履いている […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 usamelon ヤマザキ 【ヤマザキ】バゲットを食べた感想【ヘビロテ・コスパ高】 我が家で最近、普段使いとして食べているのが、ヤマザキの「バケット」というフランスパン。 ヤマザキ「バケット」 「まいばすけっと」でバケット1本118円(2022年9月現在)。 コスパ良し🎵 この値段でこの質 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 usamelon 英語教育 英検3級一次試験 備忘録 もうすぐ10月。 またまた英検の季節がやってきた。 忘れないうちに、上の子といっしょに取り組んだ英検3級の一次試験の問題傾向を簡単に記しておく。 筆記試験(全30問) 大問1+大問2(合計20 […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 usamelon 家庭菜園 ゴーヤ:暑すぎたのは朝顔だけじゃない いつもの年は梅雨明け近くになると、 ぐんぐん生長しはじめるゴーヤだが、 今年(2022年)の夏は6月下旬から7月上旬までが暑すぎて、 実があまりならなかった。 7月は全体的に暑い日が多いせいか、 ゴーヤが茎を伸ばす期間が […]