2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 usamelon 新宿駅からバス1本で行ける神社 【中野散策】西町天神を参拝した【王78・宿91に乗って】 今日は外出した帰り道、子どもがお参りしようと言うので、西町天神(中野区中央5丁目)でお参りした。 道路側から撮影した西町天神 「北野神社 西町天神」との石碑 西町天神は中野区と杉並区のちょうど区境のあたり、 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 usamelon 新宿駅からバス1本で行ける神社 【新宿散策】成子天神に行ってみた【新宿駅から徒歩圏内】 成子天神は、新宿駅から徒歩10分ほどの場所にある。 新宿駅から歩いて行ける位置に成子天神はある。 成子天神 「成子天神」新宿駅から歩いて行ける神社 青梅街道から少し入ったところにあるので気づき […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 usamelon 新宿駅からバス1本で行ける神社 【新宿散策】JR中央線の急カーブ線路の近くにある「鎧神社」 北新宿に「鎧神社」という神社がある。 鎧神社は小さな神社ではあるが、社務所がきちんとある。 私はこじんまりとした神社が好きである。 新宿には住宅地がある 境内に居ると、電車がそばを通る音が聞こえてくる。 実 […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 usamelon 施設(中野区外) 【使用開始から】「うみのもと」を使ってみた感想【2か月経過】 来たるべき花粉症の時期に備えて、昨年11月から「うみのもと」を毎日、摂取している。 「うみのもと」とは、海水の濃縮液のことだ。 「うみのもと」のパッケージ 現在「うみのもと」を使い始めてちょうど2カ月が経過 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 usamelon お菓子 「海の素」を購入しに三鷹まで行ってみた【花粉症対策】 来春(2023年春)は、例年より花粉が多く飛びそうだという予報が出ている。 どうやら今年(2022年)よりも来年(2023年)のほうが、花粉が多く飛ぶ可能性が高いらしい。 私は花粉症ではない。 けれども…私を除く全員がア […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 usamelon 施設(中野区外) 池袋西武へ行く【2022年10月】 伊勢丹新宿店にスニーカーを買いに行ったものの(新宿伊勢丹・雑感【2022年9月】)、 めぼしい靴が見つからなかったため、 今度は池袋の西武百貨店にスニーカーを探しに行った。 西武百貨店・池袋本店 池袋の西武 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 usamelon 施設(中野区外) 新宿伊勢丹・雑感【2022年9月】 今日は新宿の伊勢丹に行く。 スニーカーを買いに行ったのだが、 伊勢丹新宿店には、1足3万円や5万円するようなスニーカーしか見当たらない。 婦人靴売り場そしてメンズ館のスポーツ用靴売り場を回ったが、 どこも、誰が履いている […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 usamelon 施設(中野区外) 和田堀公園プールに行った【2022年8月1日】 今日は和田堀公園プールに行った。 ここのところ毎週、和田堀公園プールに行っている。 今年は梅雨明けが早かったせいで、梅雨明けから3週間くらい、セミはあまり鳴いていなかった。 ようやく1週間ほど前からセミの声が例年のように […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 usamelon 施設(中野区外) 【絵本展】こぐまちゃんとしろくまちゃん【世田谷美術館】 東京都世田谷区にある世田谷美術館で「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」が開催される予定。 こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界 開催日時:2022/7/2(土)-2022/ […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 usamelon 子育て 【2022年】和田堀公園プールの季節がやってきた【事前予約は7/16~8/31】 夏がやってきた。 夏と言えば💦「プール」💦 今年も和田堀公園プールの季節がやってきた。 和田堀公園プールには、ここら辺では珍しい屋外50mプールがある。 引用:和田堀公園プール 2022年度:和田堀公園プー […]