2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 usamelon 自然観察 枯れ葉が落ちない(2025年1月) 暦のうえでは大寒なのに、ここ数日、すでに春に向かっているような気温の日が続いている。 本来ならば12月中に落ちる紅葉の枯れ葉が未だに木について残っているのだ。 昨年もそうだったが(もみじの枯れ葉がついたまま)、今年もまた […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 usamelon 日々のつぶやき 快晴の新宿駅西口バスターミナル【2024年12月】 先日、新宿駅西口から都営バスに乗って新宿伊勢丹に買い物に行った。 この日は快晴。 冬の快晴の空は鮮やかな色。遠くまで澄み渡っている。 都営バス乗り場がある新宿駅西口 […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 usamelon 日々のつぶやき 2024年・イチョウの落葉 2025年が明けた。 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。 昨年末の中野区内・大イチョウの様子である。 2024年12月中旬の大イチョウ(1) 2024年12月中旬の大イチョウ( […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 usamelon 音楽 1994年「山下達郎 sings SUGAR BABE(中野サンプラザ)」声が たまたま見つけた動画。 今から30年以上前の山下達郎・中野サンプラザでのコンサートの音源である。 山下達郎氏の声の伸びが半端ない。 山下達郎氏が以前に所属していたグループ「シュガーベイブ」時代のレコードがC […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 usamelon 自然観察 青梅街道沿い・クモの巣を張る大クモ 昨日、杉並区・青梅街道沿いを歩いていると、街路樹の隙間に大きなクモの巣を張っている大きなクモに遭遇した。 クモの胴体の長さは5センチほど。 脚の先までいれれば、クモは全体で15センチほどの大きさになるだろう。 クモの巣は […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 usamelon 自然観察 今年の秋もアサガオは咲き続ける(2024年) 昨年(2023年)に引き続き、今年(2024年)も猛暑だった。 今年も11月に入ってからも朝顔(アサガオ)がまだ咲いている。 10月中は毎日のようにアサガオが咲いていた。 今年の特徴は、10月に咲いた花から […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 usamelon 家庭菜園 2024年のゴーヤ収穫日記【家庭菜園】 2024年は猛暑だった。 6月はすでに暑く、雨が少なかった。 7月下旬は軒並み最高気温が35℃を超える日が続いた。 8月に入っても暑い日が続いた。 結果として今年(2024年)の7月8月に実をつけたゴーヤは […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 usamelon 音楽 チャカ・カーン71歳が唄う『I’m Every Woman』 最近、チャカ・カーンの“I’m Every Woman”をよく聴いている。 “I’m Every Woman”は1978 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 usamelon 自然観察 夕焼けがあまりにも綺麗だったので【2024年10月】 10月の休日。夕方。 夕焼けがあまりにも綺麗だったので、思わず写真をとった。 場所は環七通り・方南町付近。 西の空がオレンジと空色と紫色に染まる。 葉の間に景色が拡がる。 日暮れ前、一瞬の幻想。
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 usamelon 自然観察 パッションフルーツの花に出会う【2024年10月】 杉並区某所を散策していたときのこと。 道路沿いにある畑の柵にパッションフルーツの花を発見。 パッションフルーツの花(紫色) パッションフルーツの花(白) 花は、紫と白の2種類。 花は、手の平くらいの大きさで […]