2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 usamelon お菓子 【しばらく】東高円寺・パティスリーフリップス【休業】 昨年クリスマスケーキを注文した東高円寺・パティスリーフリップスは、テナントの耐震補強工事のため、2022年5月30日(月)から休業中(西永福店は営業中)。 2023年秋に再開予定とのこと。 今年の冬は、恒例となったクリス […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 usamelon お菓子 ソワメームのホールケーキ【2022年2月】 アップし忘れていた、ソワメームの今年の冬のホールケーキ。 ソワメーム・イチゴのホールケーキ 季節によって時期によってイチゴの大きさが違うのだ。 冬のホールケーキは大ぶりのイチゴが上に載っていた。 断面に挟ま […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 usamelon お菓子 ソワメームのホールケーキ【2022年6月】 梅雨明けに、ソワメームのホールケーキ。 ソワメーム・イチゴのホールケーキ 今回の主役は「イチゴ」 今日のケーキは「イチゴ」。 酸っぱみが少なくて小ぶりのイチゴが盛りだくさん。 生クリームで描かれたバラには、 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 usamelon お菓子 【不二家】ガツン、とみかんグミを食べた感想【赤城乳業】 今日は、とある商店で「ガツン、とみかんグミ」を発見。 パッケージには「かわいいアイス型!!」との文字が。 「ガツン、とみかんグミ」は「ガツン、とみかんタルト」に引き続き、不二家と赤城乳業のコラボ商品なのだ。 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 usamelon 食生活 【今日は吉祥寺】ウッドベリーズヨーグルト&台湾カステラ「名東」を堪能 今日は久しぶりに吉祥寺へ。 ウッドベリーズヨーグルト吉祥寺 吉祥寺に来ると必ず立ち寄ることにしているのが「ウッドベリーズヨーグルト」。 HOME | woodberrys 今日立ち寄ったのは、 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 usamelon お菓子 【不二家】ガツン、とみかんタルトを食べた感想【赤城乳業】 今日も買い物中、不思議なスイーツを発見。 不二家「ガツン、とみかんタルト」である。 「ガツン、とみかんタルト」の商品パッケージ 「ガツン、とみかんタルト」とは 「ガツン、とみかんタルト」は、みかんのつぶと果 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 usamelon ヤマザキ 【ヤマザキ】抹茶のタルトを食べた感想【宇治抹茶使用】 今日、またまた、ヤマザキの新商品「抹茶のタルト」を買い物中に発見。 ヤマザキ「抹茶のタルト」パッケージ ヤマザキのタルトシリーズは、当ブログでも何度か取り上げてきた。 【ヤマザキ】エッグタルト&バスクチーズ […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 usamelon お菓子 【ダイソー】ポップコーンの種【コスパ良】 今日はダイソー。 ポップコーン用のコーンの種を発見したので購入。 ポップコーンの種。 1袋220g入り・これでたったの100円。 パッケージによれば「遺伝子組み換え種は使用していない」とのこと。 小さな鍋で1回40g使っ […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 usamelon お菓子 【ヤマザキ】三角パイを試した感想【ジャンドゥーヤチョコホイップ】 今日は朝から小腹が空いたので、ブランチにヤマザキ・三角パイ。 ヤマザキ・三角パイ ヤマザキ・三角パイはその名の通り三角形のパイだ。パイ生地の間にチョコレート味のホイップクリームがたっぷりと入っている。 チョ […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 usamelon 食生活 【ライス・パワー】築野食品・食用こめ油を試してみた感想【国産100%】 こめ油が流行しつつある。 最近、どこのスーパーでもこめ油が売られているのを目にするようになった。 スーパーの陳列棚を見ると、以前は隅のほうに置かれていた米油が、最近は真ん中に移動している。 米油は、最近注目の油である。 […]