2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 usamelon 冷凍フライドポテト 復活!イエローポテト 今年春から輸入が止まっていた(らしい)オランダ産のイエローポテトがようやく復活した。 黄色いのが特徴の「オランダ産フライドポテト」 オランダ産の冷凍フライドポテトがまいばすけっとでふたたび購入できるようになっている(20 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 usamelon ヤマザキ 【神出鬼没】ヤマザキ「ロールちゃん」 ヤマザキのスイーツに「ロールちゃん」というものがある。 長い!「ロールちゃん」 「ロールちゃん」はいわゆる生クリームを使ったロールケーキなのだが、とにかく「長い」のが特徴である。 「ロールちゃん」こんなふうに「長い」 「 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 usamelon 日々のつぶやき 「海の素」を購入しに三鷹まで行ってみた【花粉症対策】 来春(2023年春)は、例年より花粉が多く飛びそうだという予報が出ている。 どうやら今年(2022年)よりも来年(2023年)のほうが、花粉が多く飛ぶ可能性が高いらしい。 私は花粉症ではない。 けれども…私を除く全員がア […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 usamelon コープ 【やさしい香り】コープ・セフター漂白剤入りの感想 最近ずっと、衣類用洗剤としてコープ「セフター漂白剤入り」を使っている。 コープ・セフター漂白剤入り セフター・漂白剤入りは、洗剤のにおいがきつくないところが良い。 セフター・漂白剤入りは香りがやさしいところが気に入ってい […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 usamelon ヤマザキ 【思わぬ】ヤマザキ「おいもドーナツ」を食べた感想【当たりが嬉しい】 すっかり秋。 すっかり焼き芋の季節である。 今日紹介するのは、ヤマザキ「おいもドーナツ」である。 ヤマザキ「おいもドーナツ」 ヤマザキ「おいもドーナツ」は、スーパーで100円前後で販売されている商品だ。 さ […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 usamelon ヤマザキ 【ヤマザキ】クリームたっぷり生どら焼(豆乳入りごまクリーム&ごまソース)を食べた感想【ごまの風味】 今日のおやつは、ヤマザキ「クリームたっぷり生どら焼・豆乳入りごまクリーム&ごまソース」。 銀色のパッケージが目を引く。 クリームたっぷり生どら焼き・豆乳入りごまクリーム&ごまソース 商品名が長い…。 ヤマザ […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 usamelon お菓子 【亀田製菓】午後のつまみ種を食べてみた感想【洋風】 先日、スーパーで亀田製菓のあられ「午後のつまみ種」というお菓子を発見したので購入してみた。 期間限定「午後のつまみ種」 95g 午後のつまみ種 | 亀田製菓株式会社 (kamedaseika.co.jp) […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 usamelon お菓子 「濃密キャラメル焼」という新しいお菓子を試してみた 先日、冷凍食品のコーナーで「濃密キャラメル焼」というパッケージを発見。 キャラメル色のパッケージ「濃密キャラメル焼」 「レンジ(600W)で温かく20秒・冷たく10秒」という記載がパーッケージに書かれている […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 usamelon お菓子 【焦がしみたらし】井村屋「やわもちアイス」を食べた感想【しょうゆだれとバニラアイスのハーモニー】 今日は井村屋「やわもちアイス」の新種をいただく。 「焦がしみたらし」味ということで、みたらしだんごが入ったアイスクリームである。 「やわもち」焦がしみたらし おすすめは、少し軟らかくしてから食べること 「や […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 usamelon ヤマザキ 【ヤマザキ】ザクごろアップルクッキーシューを食べた感想【シナモンの香り】 今日のおやつは変わり種だ。 けれど「当たり」だった。 それはヤマザキ・ザクごろアップルクッキーシューである。 ヤマザキ・ザクごろアップルクッキーシュー 生地 ヤマザキ・ザクごろアップルクッキーシューは、 シ […]