園選びでやっぱり大切なこと(1)

園選びでやっぱり大切なこと。それは「先生方の人間関係が良好なこと」だ。

これをクリアするのは結構難しいことだ。

 

先生方の人間関係が悪い園に行くと感じるものがある。

職員間の会話が少ない。

必要最低限の事務的な連絡しか会話をしない。

「ああ、職員間の仲が良くないな」とわかる。

 

いくら「英語・体操・リトミックをやってます」と良い園アピールしていても、先生方の人間関係が良くないならば、単なるハリボテ園だ。

園に居るとき、年がら年中、英語体操リトミックをやっているわけじゃないのだから。

 

先生方の人間関係がこどもたちに及ぼす影響は無視できない。

年長組くらいになれば、こどもたちは先生方の力関係をよく観察している。

教育カリキュラムよりも、何よりもまず、先生方が笑顔でやりとりする園を選んだほうがいい。