【絵本】はけたよはけたよ

50年以上読み継がれてきた本

今回紹介する絵本『はけたよはけたよ』は、保育園や幼稚園、児童館など子ども関連の施設によく置かれている。

初版は1970年だから、もう50年以上読み継がれてきた。

うちのこどもたちはこの本が大好きで、もう何回読み聞かせことだろうか。

 

あらすじ

パンツがひとりではけないたつくん。

パンツを履かずに外に飛び出したら「しっぽがない」と動物たちに笑われた。

あげくの果て、しりもちをついてしまったから、たつくんのおしりはどろだらけ。

仕方なく家に帰ると、やさしいお母さんがたつくんのおしりを洗ってくれた。

パンツと、お母さんが縫ってくれたズボンを履いて外に行ったら、動物たちはたつくんのズボンを見て「いいなあ」と羨ましく思った。

という話。

 

感想

「たつくんが外から帰ると、おかあさんはミシンを縫っていた」というくだり、昭和の薫りがする。

絵本全体にゆったりと時間が流れている感じが溢れている。

水彩絵の具で描かれた挿絵がまた、おだやかで優しく、懐かしい雰囲気を醸し出している。

著者のかんざわとしこ(神沢利子)氏は1924年生まれ(2021年4月現在、97歳!)。

神沢利子氏は、けたよはけたよの他にも、クマの子ウーフやふらいぱんじいさんなど、数多くの絵本を出版している。

 

はけたよはけたよ

偕成社

はけたよはけたよ | 偕成社 | 児童書出版社

かんざわ としこ  ぶん

にしまき かやこ  え